高田耕造商店|クレイポット用ブラシ(天然しゅろ)
高田耕造商店|クレイポット用ブラシ(天然しゅろ)
土鍋の焦げつき、どう落とす?答えは “たわし” にありました。高田耕造商店の土鍋用ごしごしたわしは、しっかり洗えて、でも傷つけない。棕櫚(しゅろ)特有のしなやかさと弾力で、職人がひとつひとつ手作りした日本の道具です。道具にこだわる方のキッチンにぜひ。
受取状況を読み込めませんでした
返金ポリシー
返金ポリシー
送料・配送方法について
送料・配送方法について
全国一律 880円
*北海道・沖縄(離島・一部地域)への配送は1000円となります。
12,000円(税込)以上お買い上げの場合は、弊社が負担いたします。
ギフトラッピング
ギフトラッピング
一律220円にてギフトラッピングを承っております。
▶︎ラッピング詳細/カートに追加する
【こんな方におすすめ】
・土鍋や鉄鍋など、繊細な調理器具をしっかり洗いたい方
・プラスチック製たわしやスポンジの使用に抵抗がある方
・キッチン道具も「良いもの」「長く使えるもの」を選びたい方
・料理好きな方へのギフトを探している方
【商品特徴】
土鍋専用の絶妙な“ごしごし感”
一般的なたわしよりも硬めで、焦げ付きやこびりつきをしっかり落とせます。
土鍋やフライパンを洗うことに特化した、柄付きのたわしです。高田耕造商店のたわしの中で最も硬い繊維を使用したモデルで、頑固な汚れもしっかりと落とすことができます。
柄とたわし部分には角度が付けられているので、フライパンにしっかりフィットし洗いやすく、少量の力でもしっかりと汚れをこすることができます。ドイツ産のブナの木を使った柄は、手作業で成形されています。なめらかで、握りやすい形状だから使いやすく、天然の木なので、一つひとつ表情が違うところも魅力です。
天然素材「棕櫚(しゅろ)」を使用
適度なコシと柔軟性があり、陶器や鉄鍋を傷つけません。使い心地も優しく、自然に還る素材です。
天然素材の棕櫚を国内外から厳選し、上質な物だけを使って作られた、特別感溢れる国産たわしです。上質な棕櫚の中でも、「鬼毛」といわれる硬い部位を使用したたわしで、頑固な汚れもしっかりと落とすことができます。
そのため、鉄フライパンはもちろん、焦げ付き防止加工済みのフライパンなどの繊細な物まで洗えます。また柄部分はドイツ産のブナを使用しており、手にしっくりと馴染んでスムーズに洗えます。
職人の手作業で仕上げた一品
高田耕造商店の職人が一つ一つ手巻きで仕上げた、日本製のクラフトたわし。使うほどに手に馴染みます。水切れが良く乾くのが速いのも特長。使用後は手でしっかり握り、水を切って吊るし紐でフックにかけておくだけで、嫌な臭いも抑えられます。
#土鍋 たわし おすすめ
#棕櫚たわし 日本製
#焦げ付き 落とし方
#職人 手作り キッチンツール
#環境にやさしい たわし
#鍋 洗う 道具 伝統工芸
商品詳細情報
商品詳細情報
<サイズ>
サイズ:約5.5x18x4.5cm
重量:約40g
<製造国・地域>
日本
素材・成分
素材・成分
棕櫚、ブナ、ステンレス
注意事項
注意事項
【ご使用の前に】
・高田耕造商店の製品は職人による手作りのため形やサイズが若干異なる場合があります。これは、1つ1つの製品をあえて量りによる計量などせずにその時の繊維の状態を指先で感じながら職人の勘で調整している為です。
・天然素材のため使いはじめには繊維の粉が出る場合があります。
【よくあるご質問(FAQ)】
【よくあるご質問(FAQ)】
Q. フライパンや鍋以外にも使えますか?
A. はい。鉄フライパン、すり鉢、ザル、ざらつきのある器などにもおすすめです。
Q. 洗剤をつけて使えますか?
A. 基本的には水だけでの使用がおすすめですが、必要に応じて中性洗剤との併用も可能です。
Share




