日常のライフスタイルを豊かにするランタン、防災時にも頼れる備え。

muni+で取り扱わせていただいている「TOMORI AID」は、日常生活の中でリラックスできる間接照明として活用できるだけでなく、万が一の災害時には、あなたの命を守るための防災ランタンとしても頼りになるアイテムです。暮らしに溶け込むデザインと機能性を兼ね備えたTOMORI AIDで、安心心地よさを手に入れてみませんか?

TOMORI AIDとは?

・デザインアワードを受賞した注目のアイテム
TOMORI AIDは、東京都デザインビジネスデザインアワード優秀賞受賞(2019年)。その後、世界中のデザイナーやクリエイターを対象に、優れたデザインを評価し、称賛される、A' Design Award and Competition(2022年:Lighting Products Bronze Winner)を受賞するなど、生活に溶け込んだ機能性×デザイン性を併せ持った優れたプロダクトとして表彰されている大変注目されているプロダクトです。

・デザインと使い勝手
シンプルで美しいデザインは、
どんな部屋のインテリアにも馴染むように設計されています。そのため、間接照明として使うことができます。リビングや寝室、テーブルの上に置いて、温かみのある優しい光で、日常的にリラックスできる空間を作り出します。

・防災時の頼れるランタン
日常の照明としてだけでなく、TOMORI AIDは防災時にも活躍します。停電時や非常時には、明るさの調整が可能で、最大で約6時間の長時間点灯が可能。持ち運びができるので、避難時や屋外での使用にも最適です。

・リモートワークやアウトドアにも
TOMORI AIDはUSB充電式なので、コンセントがない場所でも充電が可能です。リモートワークの際のデスク上や、アウトドアでの使用にも便利。キャンプバーベキューなどのシーンでも、ムードを演出しながら便利に使えます。

*防水性について・・・本体は段ボールなのでそのままですと雨などで濡れてしまい弱くなってしまいます。防水スプレーを本体にかけてからご使用頂くと急な雨などで濡れてもご使用いただけます。

TOMORI AIDを使ってみよう

<リビングでの間接照明編>
昼間はテーブルの上に置いて、優しい灯りを点けてリラックス。夜は寝室で就寝前におしゃれなライトとして使い、心地よい睡眠環境を作り出します。
非常時もいつもと同じあかりを灯すことで得られる安心感。そばに置いておく事で突然の停電時にもすぐにあかりとして使用いただけます。

<キャンプやアウトドアで編>
アウトドアシーンでは、キャンプファイヤーの横に置いて、テント内でのライトとして使うことができます。USB充電式なので、予備バッテリーさえあれば、長時間使用可能です。

<非常時に備えて編>
停電時には、TOMORI AIDを手に取って部屋の中を照らします。防災バッグに入れておくことで、地震や台風などの災害時でも、安心して過ごすことができます。折り畳めばA4サイズに納まる設計によって逃げる時にバッグに入れる必需品の邪魔になりません。

安心して使える防災機能

・防水機能
本体は段ボールなので雨などで濡れてしまうと強度が弱くなってしまいます。ご使用前に、防水スプレーを本体にかけてからご使用頂くと急な雨などで濡れてもご使用いただけ、屋外や雨の日でも安心して使用できます。

・長時間使用可能
USB充電式LED懐中電灯は、最大6時間の長時間点灯が可能で、停電時でも安心してご使用いただけます。(使用環境によって使用時間は変動します)充電しながらの使用も可能。

・LEDライト搭載
高品質なLEDライトを使用しており、消費電力が少なく、電池の持ちが長いです。USB充電式LED懐中電灯