コレクション: haus

桧の可能性を探求し、シンプルで上質なライフスタイルと豊かなコミュニケーションを提案しているブランド。ブランド名の「haus」は、hinoki awaken universal styleの頭文字から誕生しました。

折りたたみ可能なコンテンツ

ブランドコンセプト

「コロナによる生活・仕事環境の劇的変化で多くの人が抱える様々な肌トラブルやストレスの改善、他者と環境へ思いやりのある、自然由来成分と癒しの香りを融合させたスキンケア製品の創造」を目標に5つのコンセプトで開発に挑みました。

① 高純度の桧油を安定精製できる仕組みを構築し、安心安全な生産であること

② 老若男女どなたでも手間いらずのユーザビリティーと便益で笑顔を創造すること

③ シンプルナチュラルな世界と洗練されたデザインで高い感性価値を表現すること

④ 地域資源や素材を無駄なく利用し自然環境に配慮するとともに、人的資源の活用など持続的な社会形成に資すること

⑤ 国内外の展開を念頭に、製品のストーリーや視点に日本らしさ(歴史文化・精神性・地域性)を織り込むこと

ブランド背景

提供価値とコンセプトの整合性、顧客ニーズを明確化するため関連情報を確認。

● リモートワークやおうち時間など労働・生活環境の激変、閉塞社会へのストレスや不安の高まりによる皮膚疾患の拡大
● 日常的な癒しと手間いらずのセルフケア、プチ贅沢品の需要向上
● メンズスキンケアコスメ市場の拡大傾向● 自然環境保護やSDGsの考え、多様性・ジェンダーレス社会の認知度向上

桧油はこれまでアロマ効果や鎮静、抗菌、抗炎症作⽤が認められ、古来より美容や健康など様々な場⾯で活⽤されてきましたが、多種の成分と配合するには純度や安定性の問題もあり新たな汎用性やイノベーション獲得に至っていませんでした。また、桧油の「皮膚を柔らかくし角質層までの水分浸透を助ける」機能に着目。長年桧製材業で培った知見とともに循環型社会形成への意識から「廃棄端材活用」の高純度精油と配合を念頭に、エシカルな視点の「世界初、桧香る贅沢スキンケア成分調整の男女兼用オールインワンジェル」の具現化を進めました。